ビジネス・投資
FXチャート「儲け」の方程式
          田嶋 智太郎・著   ISBN978-4-89287-507-6
                    発行日 2008.05.30
          定価 1,575円(本体1,500円+税5%)
        
FXと株式とでは、チャートの見方はかなり違う!
経済アナリスト、FXストラテジストとして活躍し、自身もFXトレードで高い勝率を誇る田嶋智太郎氏が、究極の分かりやすさを追求して記したFXチャートの解説書。
25日・75日移動平均線や、RSIやストキャスティクスばかり使っている投資家、そして、株価チャートの解説本で勉強したFXトレーダーは必見! 
もちろん、かんたん明瞭な内容だから、初心者でも明日からすぐに使える。
FXチャートの見方・読み方が手に取るように分かり、でっかく儲かる「勝利の方程式」が満載! 
FXトレーダー待望のバイブル、遂に登場!
        
      個人投資家のための株式投資キーワード連想事典
          盛岩外四    ISBN978-4-89287-503-8 
          発行元 アルケミックス
          発行日 2007.12.01
          定価 1,680円(本体1,600円+税5%)
        
そのとき株価はこう動く!相場は常に繰り返す。このチャンスを見逃すな!「選挙」「インフルエンザ猛威」「消費税改正」「豪雪被害」「猛暑」「オリンピックイヤー」など、お馴染みのキーワードに関連する相場は繰り返します。しかし、「しまった!そうだった」「うっかり忘れてた!」では、せっかくのチャンスも台無し。株式投資キーワード連想事典は、こんな投資家のガッカリを解消します。「自然災害・異常気象・天候不順」「大事件・大事故・不祥事」「病気・健康・医療」「生活・社会一般」「スポーツ・エンタテインメント」「株式相場」の6ジャンル、76のキーワードを事例を交えて丁寧に解説。連想投資はまさに、風が吹けば桶屋が儲かる! 
        
      個人投資家のための銘柄選びに差がつく!決算書の読み方
          植松 亮 著   IISBN489287504X
          発行元 アルケミックス
          発行日 2006.11.25
          定価 1,575円(本体1,500円+税5%)
        
株価のゆくえは決算書が教えてくれる「銘柄選び」に特化した決算書入門の決定版!
銘柄選びをするうえで、決算の数字はもっとも重要な判断材料です。とはいえ、数字のたくさん並んだ財務諸表を読み解くのはなかなか困難です。そこで本書は、予備知識が一切なくても決算書がマスターできるように、豊富な事例と実際の株価の動きを併せて解説しています。
なお、この本の発売に併せて、簡単に財務指標が算出できるプログラムを下記のホームペーで配布しています。
http://www.alchemix.co.jp/
        
      銘柄選びをするうえで、決算の数字はもっとも重要な判断材料です。とはいえ、数字のたくさん並んだ財務諸表を読み解くのはなかなか困難です。そこで本書は、予備知識が一切なくても決算書がマスターできるように、豊富な事例と実際の株価の動きを併せて解説しています。
なお、この本の発売に併せて、簡単に財務指標が算出できるプログラムを下記のホームペーで配布しています。
http://www.alchemix.co.jp/
FXチャート自由自在
          藤ノ井 俊樹・盛岩 外四(著)   9784892875106
                    発行日 2009.10.08
          定価 1,575円(本体1,500円+税5%)
        
今度こそ、チャートが読めるようになる! FXで儲ける! リベンジ!!
 FXチャート FXで儲けるためには、チャート分析の手法やテクニカル指標の長所と欠点を理解して、その信頼性を高めることが大切です。それには、1つか2つの分析手法を深く身に付けることです。つまり、すべてのテクニカル指標をマスターして使いこなす必要はないのです。 
 そもそも完璧なトレードシグナルを発するテクニカル指標やチャート分析の手法などありません。しかも、性格の異なる指標を使えば、まったく逆のシグナルを発することさえありますから、副作用は大きいといえましょう。長所と欠点が分かれば、儲けるべきときにたっぷり儲け、「損切り」も素直に受け入れられるようになります。
 本書では、代表的なテクニカル指標とチャート分析の手法を中心に、それぞれの長所と欠点を具体的に紹介し、その対処法について詳しく解説。とっても見やすく分かりやすい見開き解説で、チャート分析が消化不良のFX投資家に贈ります。 
「上がってもチャート、下がってもチャート、そして迷ったらチャート」です。
        
      ポール・スローンの結果を出せるリーダーのイノベーション思考法
          ポール・スローン(著),若林暁子(訳)   9784892875113
                    発行日 2012.01.20
          定価 1,680円(本体1,600円+税5%)
        
『ウミガメのスープ』(エクスナレッジ)で話題をさらった世界有数のコンサルタント、ポール・スローンが、「偶然ではないイノベーション」を徹底的に指南!
リーダーシップや創造性は「生まれつきの才能」ではない。リーダーとしての思考法、ものの見方を身につけることによって、誰でも創造性豊かなリーダーになれる。
豊富な事例を取り上げながら、組織や人が「変わる」ための具体的な方策を紹介し、競争が激化するグローバル経済で革新し続けることの大切さを説く。イノベーションを実現するための「なるほど!」と思わせるアドバイスは、ビジネスパーソン必読。
        
      
 前へ|
前へ|


















